花の写真 子育てコーチング    ご感想・こどもたちの様子や変化 
  
(1回目)
主な内容 話しを聞く・承認をする・心の理解

・とても目からウロコというか、気づけなかった自分を発見しました。
そう言えば私自身、認めてもらえるとか、ほめてもらうという機会がなくなり、心が乾いてしまっているなと思いました。こどもの時、
誉めてもらって嬉しくて、もっとやろうと思ったことを思いだしました。
大人とも体力も違うこどもに同じように、100%を求めてしまっていたので これから教えていただいたことを実践していきたいです。

・この講座に来なければ、気づかなかったことが多く、勉強になりました。
いかに自分が、マイナスの言葉しか発していなかったか、人と比べてしまっていたか、など。
今日からさっそく、こどもにも自分にも、実践してみたいと思いました。赤ちゃんと母の講座は多くあるが、こどもが小学生になっての関わり方にも感心があり、とても良かった。

・こどもの気持ち、言いたいこと やはり「聴く」ということがどれほど大切か、再認識できました。自分自身を認めてもらえることは、
大きく成長するんですね。 私自身、次の講座までの1週間で心がけて、前向きなリフレーミングで話しかけて子どもだけでなく、
家族(夫など)にも心がけていきたく、悩んでいるコミュニケーション不足が、少しでも解消されることを期待します。

・普段どれだけ話しを聞けていなかったか、そのことによって起こる心のへこみを考えた時、とても反省しました。
今日気づくことができ、とても良かったです。今日決めた目標3つ、1週間楽しみながら、取り組んでみようと思います。

・こどもの心にとって、寂しい思いばかりさせてきたんだと反省しました。
私自身の生活行動を見直し、こどもとゆっくり会話する時間をとりたいと思いました。まずは1週間 やってみます。

・何もできていなかったが、今日のお話が聞けてよかったです。
気づいた自分に〇!!をして、少しづつでも前に進めていきます。

・うちの子はあまり話さないので、話題を無理やり作っていましたが、うまくいきませんでした。
今日からは、行動を認める言葉かけを中心に声かけをしてみようと思います。
どうしたらよいか、わからなかったのが、ヒントをいただけて、少し光が見えてきました。
下の子は今日なさに「学校いや」で休んでしまったところでした。帰宅したらまずはハグして、話しを聞いてみたいです。

・どうしても足りない所ばかり目を向けがちで、責めてしまうクセがあるので直したいと思った。
こどもだけでなく、自分に対しても、そういう考え方をあらためたい。評価をしないのが想像できないので、実践してみたい。

・聴くことが全くできていなかったことを痛感しました。
「聞いてる?」と言われても、背中を向けたまま「うんうん」と言うだけで、本当にかわいそうなことをしていたと思い、
1週間しっかりと向き合って、聴こうと心に決めました。
承認も難しく考えず、見えている事を素直に伝えていきたいと思います。

・たくさん話すことは、自分の考えを整理できる、というフレーズが1番心に残りました。 また聞き役2割に徹したいと思います。

・子どものために、と受けたコーチング・・夫にもいかせるな!と思いました。
立てた目標を実際にやってみて、何かかわったら面白いなとわくわくしています。

      学ぶ          気づく   変わる

(2回目)
主な内容 こどもの自立とコーチング 質問をする

・ワークの中で、説得型のこども側に立った時、心が苦しくなり、とても悲しくなりました。
親の立場では、心配していたつもりの声かけをしていたので、この事に気づけたことが、とても大きかったです。
2日間学んだことを、少しずつでも実践していこうと思います。

・こどもの日常の何気ない会話の中に、私自身が思う事をいろいろ押しつけていたと気がつきました。
また、こどもとの会話の中で、フォローをしてあげる大切さにきづきました。
もっと子供を信じて、子どもの良さを引き出してあげられるよう、過ごしていけたらと思います。

・知らなかったことが沢山ありました。
こどもの心は傷だらけだっただろうなと、反省しました。これからできる事をやっていこうと思います。
先生の優しい語りで、とても充実した時間を過ごすことができました。上の思春期向け講座も受講したいです。

・緊張しましたが、2人組3人組でのグループワークで、こどもの立場にも気づけたのでとても良かったです。
なかなか親と言う立場になると、どうしても誘導してしまっているなと感じました。
自立してほしいと思ってやっていた事が、逆に依存心を育ててしまっていたという事に気づきました。

・学び、自分で考えて、発信するという学びのスタイルが、とても自分の中の気づきを得られて良かった。

・また参加したいと思いました。
完全にはとても出来ませんが、先週第1回に教えていただいたことを少し実践したら子どもも主人も、
何より私自身の心が穏やかに過ごせました。
今まで頭の中でわかっていても、実際にワークショップで声に出してみないとできない事も多く、大変勉強になりました。
受講して本当に良かったと思います。

・質問をすることによって、考え、言語化することによってより具体的にイメージがわくというkとに気づき、子育てにも
自分の生活にも役立て、活かしていきたい学びが沢山ありました。

・欠点を指摘するばかりで、こどもの話しはノーキャッチだった自分に気づいただけでも、本当に良かったです。
年上の姉に基準を合わせて、小2の男児を追い詰めすぎていたと思います。
10年後のために、まず彼のありのままの良さを認めて、みつけて、きちんと伝えていきたいです。

・前回もそうですが、練習(口に出すこと)で家庭での本番がスムーズに実戦できそうだと感じた。
思春期の内容の講座も受講したい。

・こどもの気持ちに気が付くきっかけをもらえました。承認、大切にします。

・前回の講座で1週間がんばろうと思っていたことがほぼできず、今日の講座は行かない方がいいのかなと思いながら来ましたが、ここに来ると気づくことがたくさんあり、また前向きな気持ちになれました。毎週通いたいくらいです。

・気づかなかったことに、沢山気づくヒントがあって、実践はなかなか難しそう
だけど、考える良いきっかけになって良かった。勉強になった。

・こどもとのコミュ二ケーションを大事だとわかってはいながらも、ついつい後回しにしていました。
でも、人としてとても重要であること、私自身にも聞いてもらえないと 負の感情が生じる事を再認識しました。
子どもだから許されるでななく、同じ人として、また わが子だからこそ 意識しなければならないと思いました。

・私は上が9才、下が3才の2児の母です。
特に上の子のことで 日々悩んでいましたが、今回の講座に見事に指摘されたようで、開眼した気がします。
まず、聴く→承認する これだけで おそらく変わってくると思います。
お互いが変わり、家族の雰囲気まで変わることにつながると期待します。改めて気づかされ、とても心に響く講習でした。

1回欠席したのが残念でしたが、コーチングということを初めて知って、とても勉強になりました。
また自分の日頃の子育てを反省しました。少しずつですが、自分が変われるような気がして、迷いに迷っている 
最近の育児に 一筋の光が見つけられた気がしています。

参加してから 私は子どもが話すチャンスを作り、ゆっくり話しを聞くことを心がけるようになりました。

結論が見えていても、子どもにじっくり話をさせてあげる、否定的なことは言わないように努力したところ、
以前は、母「学校どうだった?」子「忘れた」という会話しかなかったのが「あのね、今日ね。」と子どものほうから積極的に
話してくれるようになりました

また、「あのTV番組が見たいから早めに宿題を済ませてしまう」など、子どもが自分の力で先のことを考えて、自主的に生活できるようになりました。

参加している時間がとても楽しく感じました。子育てコーチングを もっと他のお父さん方にも伝えて 一緒に参加できたらと思います。今までこちらから 誘導してきましたが、こどもが自発的に動くのを待つという事を学びました。今日感じたことは 家に帰ったら即実行してみようと思います。奥さんと一緒に参加すれば良かった。(お父さん)

ロールプレイングは 自分がどう感じるかを浮き出てきて、すごく面白かった。
体験すると心が開くと、本当につかめた気がします。

最初、もっと具体的に、「こう言われたらこう返すみたいな決まりはないの?」と思ったけど、そうではないのですね。基本的な考え
方を学んだら、一人ひとりでケースバイケースで対応。これが正解はないのだ。子育てもそうだと気づいて、改めて自分に自信のある子に育ててあげたいと思いました。子どもを丸ごと受け入れる、というのを1つ1つ積み上げていけたらと思います。理想と現実のギャップに戸惑ったりいらだつだろうけど、その私も受け入れて 頑張りたいです。

「あなたはどうしたいの?」のこの一言
を自分も一度、立ち止まって声かけしていきたいと思いました。私に足りなかったのは、まさにこれ!とぴぴっときて、今日1番の収穫になりました。

これまでは、私があれこれ先回りして、こどもが失敗しないよう、本来すべきことを肩代わりしてしまう部分が大きかったように思います。
「転ばぬ先の杖」を用意することで こども自身の自立の芽を摘み取ってしまっていることに気づきました。また、心を傾けて聴く事の大切さを実感し、普段の生活の中でこどもの話にじっくり耳を傾けることがいかに少ないかを痛感しました。親が心から投げかけた言葉、褒めたり認めたりする言葉かけで こどもが「自信」や「やる気」を見せ始めたことは、今回の大きな収穫であったと思います。

                                 ※ご了解をいただいた方の声を掲載させていただきました。

             子育て講座ページに戻る        topへ戻る